fc2ブログ

「資質を欠いた防衛相」が35回繰り返した「誤解」

「私としては、防衛省、自衛隊、防衛大臣としてお願いするという意図は全くなく、誤解を招きかねない発言であり、撤回をしたということであります」

「誤解」という言葉を35回も使い、問題を「防衛大臣としての資質」から「真意が伝わらない表現を使ったこと」にすり替えようと必死に弁明を繰り返す稲田防衛相。

しかし、防衛大臣は国家存亡に関わる極めて重要な指示を自衛隊に出す立場にある。こうした立場にある防衛大臣に必要な資質は「誤解を招きかねない表現をせずに明確な指示を出せる能力を有していること」のはずである。

「誤解を招きかねない発言」を撤回することで逃れられると考えている時点で「防衛大臣の資質に欠ける」ことに気付かないことが「防衛大臣の資質に欠ける」証明。

どのように弁解しようとも「防衛大臣の資質に欠ける」という事実を覆すことは出来ないことに、総理とご本人はいつ気付くのだろうか。

スポンサーサイト



近藤駿介

プロフィール

Author:近藤駿介
ブログをご覧いただきありがとうございます。
ファンドマネージャー、ストラテジストとして金融市場で20年以上の実戦経験を持つと同時に、評論家としても活動して来ました。教科書的な評論・解説ではなく、市場参加者の肌感覚をお伝えしていきたいと思います。

著書

202X 金融資産消滅

著書

1989年12月29日、日経平均3万8915円~元野村投信のファンドマネージャーが明かすバブル崩壊の真実

著書

中学一年生の数学で分かるオプション取引講座(Kindle版)

FC2ブログランキング

クリックをお願いします。

FC2カウンター

近藤駿介 facebook

Recommend

お子様から大人まで
町田市成瀬駅徒歩6分のピアノ教室

全記事表示リンク

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QR