fc2ブログ

「女性役員ゼロ」 という理由で反対票・・・?

「候補者を含め女性の取締役や監査役がいない企業の総会では、会長もしくは社長の選任議案に反対票を投じるよう投資家に推奨する」(30日付日経電子版「『女性役員ゼロ』 総会で反対票を」

実に下らない。こんな理由で反対票を投じる意味がどこにあるのだろうか。少なくとも、プロの助言会社とは思えない主張だし、決してグローバルスタンダードとは言えない。

重要なことは性別に関わらず取締役に相応しい人が登用される組織であることであって、女性を取締役に登用することではない。

こうした目立ちたがり屋のの助言会社が「てるみくらぶ」のような企業を生む下地作りをしているように思えてしまう。

取締役の「女性枠」を設けることは、能力を備えて取締役になった女性に対して失礼なことだし、有能な男性が登用される機会を奪うことで、その会社にとって決してプラスではない。
スポンサーサイト



近藤駿介

プロフィール

Author:近藤駿介
ブログをご覧いただきありがとうございます。
ファンドマネージャー、ストラテジストとして金融市場で20年以上の実戦経験を持つと同時に、評論家としても活動して来ました。教科書的な評論・解説ではなく、市場参加者の肌感覚をお伝えしていきたいと思います。

著書

202X 金融資産消滅

著書

1989年12月29日、日経平均3万8915円~元野村投信のファンドマネージャーが明かすバブル崩壊の真実

著書

中学一年生の数学で分かるオプション取引講座(Kindle版)

FC2ブログランキング

クリックをお願いします。

FC2カウンター

近藤駿介 facebook

Recommend

お子様から大人まで
町田市成瀬駅徒歩6分のピアノ教室

全記事表示リンク

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QR