fc2ブログ

「台無しbook」が「Super dynabook」に

「台無しbook」が「Super dynabook」になって戻ってきた。

5月4日にPCが立ち上がるのに9分掛かる惨状をFBに投稿したところ、その記事を見た「パソコンドック24」の方からSpecial Offerを頂いた。

小生が使っていたdynabookは東芝製の性能の若干落ちるハードディスクが搭載されているモデルだったらしくで新品時から遅いという苦情があった曰くつきの機種だったとのこと。

そのうえで頂いた提案がハードディスクからSSDという次世代の記憶媒体に交換すること。SSDという名前は知ってはいたものの具体的に何なのかよく知らなかったが、「ハードディスクのパソコンが2度と使えなくなるぐらい早くなる」という説明を受けお言葉に甘えることに。

指定された「パソコンドック24春日井店」にPCを送ってからほぼ1週間。昨日戻ってきた「台無しbook」は、メモリまで増設して頂いたこともあり元の「dynabook」をはるかに上回る「Super dynabook」に変身していた。

立ち上がりはもとより、重たいファイルも難なくサクサク動く。今日から明後日の講座に備えて資料作りに追われる身としては、最高のタイミングでの最高のプレゼントとなった。「Super dynabook」が期待以上のスペックでこれまでのストレスは完全に解消された。

的確なアドバイスに最高のご提案、そして頻繁な報告に迅速な対応…。「パソコンドック24」には感謝&感謝。

パソコンに頭を悩ませている方がいらしたら「パソコンドック24」にご相談に行かれることをお勧めしたい。

スポンサーサイト



近藤駿介

プロフィール

Author:近藤駿介
ブログをご覧いただきありがとうございます。
ファンドマネージャー、ストラテジストとして金融市場で20年以上の実戦経験を持つと同時に、評論家としても活動して来ました。教科書的な評論・解説ではなく、市場参加者の肌感覚をお伝えしていきたいと思います。

著書

202X 金融資産消滅

著書

1989年12月29日、日経平均3万8915円~元野村投信のファンドマネージャーが明かすバブル崩壊の真実

著書

中学一年生の数学で分かるオプション取引講座(Kindle版)

FC2ブログランキング

クリックをお願いします。

FC2カウンター

近藤駿介 facebook

Recommend

お子様から大人まで
町田市成瀬駅徒歩6分のピアノ教室

全記事表示リンク

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QR